●2013/01/27 第137回ツーリング 初詣、浦賀

●2013/03/10 第138回ツーリング 天津小湊

●2013/04/14 第139回ツーリング 富士山周辺

●2013/06/01 第29回総会ツーリング 木曽福島

●2013/07/07 第140回ツーリング 赤城山周回

●2013/10/13 第141回ツーリング 佐久縦断

●2013/10/14 第142回ツーリング 御前崎






2013/01/27
第137回ツーリング 初詣、浦賀叶神社


第三京浜保土ヶ谷PA集合――横浜新道――横横道路――浦賀IC――叶神社――京急観音崎ホテル(昼食)――馬堀IC――横須賀PA解散
(東京起点 約170km)




当初20日の予定だった今年の初詣ツーリングは、積雪で自宅から脱出できない会員もいたために1週間遅らせての開催となりました。
行き先は浦賀の叶神社です。ポカポカと暖かい静かな町並みの一角にある神社に詣でました。



ここは実は浦賀港をはさんで東西の叶神社があるので、渡し舟に乗って対岸の叶神社にも行きました。今回はずいぶんとのんびりした雰囲気です。

お参りののち、食事は観音崎の京急ホテルまで移動しました。昼食後はすぐそばの馬堀ICで高速に乗って解散。あっという間の1日でした。


↑Topへ戻る







2013/03/10
第138回ツーリング 外房、天津小湊


館山道市原SA集合--君津IC--県道92--県道93--久留里--県道32--県道81--国道465--県道178--県道82--国道128--船よし(昼食)--国道128--県道34--県道88--戸面原ダム--国道465--県道93--県道163--県道92--とれとれ市場(解散)--君津IC

(東京起点 約300km)



加速がままならないほどの強い南風のなか、3月恒例の外房ツーリングに行ってきました。
天津小湊へは木更津東ICから国道410、465号、清澄養老ラインを行くのが恐らく最短コースでしょうが、今回のコースリーダーもそんな簡単な道は選びませんでした。
上記ルート参照


船よしは他のオートバイグループが代わる代わるやってきて相変わらずの繁盛ぶりでした。
食後は荒れた海を横目に再び山の中へ、房総の低山を縫って走ります。

最終的に再び君津ICまで戻りましたが、あたりは黄色くよどんで視界不良、高い空は真っ暗という状態。のちに気象用語でいう煙霧というものであったと知りました。
1日、風に翻弄されながら走りましたが、なにごともなく無事終了できてよかったです。



2013/04/14
第139回ツーリング 富士山周辺


東名足柄SA集合--裾野IC--ミルクランド--本栖湖--南アルプス公園線--そば処アルプス(昼食)--藤田峠--市川大門--道の駅とよとみ--甲府南IC--談合坂SA(解散)

(東京起点 約300km)

実は今回のルートは昨年同時期にも使ったのですが再訪です。

富士西麓にライダーが来れば普通なら朝霧に行くとこでしょうが、ここのところモトグッチオーナーズクラブは裏手のミルクランドにばかり来ています。ひとえに交通量が少ないからなのです。ミルクランドで休憩したのちも本栖みちを西に向かいました。


本栖みちからそのまま52号線を横切って南アルプス公園線へ。ここにあるそば処アルプスに昨年行けなかったのが再訪の理由です。ほとんど交通量がない谷あいの道を走って到着。地元おばちゃんの打つ田舎そばを堪能しました。

帰り道は若干裏道を使いつつ甲府南ICへ。小仏TNの渋滞は相変わらずですが、全員無事に帰りました。

2013/06/01
第29回総会ツーリング 木曽路


中央談合坂SA集合--伊那IC--みはらしファーム(昼食)--木曽福島・駒の湯(宿泊)--開田高原--御嶽ロープウエイ駅--霊峰ライン--道の駅木曽福島--伊那IC--双葉SA(解散)

(東京起点 約500km)


5月に梅雨入りするという非常事態のなか、一向に降らない雨も気にしつつ総会ツーリングに行ってまいりました。中央道を一気に下って、伊那ICで関西組と合流。伊那IC近くのみはらしファームで昼食を摂りました。みはらしファームはかつては木曽へと通じる権兵衛街道に面していましたが、権兵衛トンネル開通に伴い穴場っぽいレストポイントになりました。


伊那から小一時間の木曽福島。木曽駒の裏手に位置する駒の湯に投宿しました。静かで清潔でいい宿でした。総会ミーティング・宴会・二次会とこなして25時前には散会としました。

翌日は御嶽山に登るブルーライン・霊峰ラインなどを走り、再び木曽福島に戻って道の駅で昼食。その後伊那ICから東西に別れてそれぞれ帰路につきました。雲の多い2日間でしたが、梅雨入りしたわりには雨にも遭わず、まずまずのコンディションで走り終えることができました。



2013/07/07
第140回ツーリング 赤城山周回


関越駒寄PA集合--赤城IC--赤城西麓広域農道--県道63号--道の駅くろほねやまびこ(昼食)--県道335号--空っ風街道--道の駅ぐりーんふらわー牧場--赤城IC--上里SA(解散)

(東京起点 約350km)





毎年、梅雨時にもかかわらず不思議と雨天延期や雨天中止にならない7月第1週のツーリングですが、今年は予想外に梅雨明け後という状況になりました。

そうなるとむしろ暑くて大変なのではと心配しましたが、現地はごく弱い霧雨が降っていて涼しく、しかも路面はまったく濡れないという願ったり叶ったりのコンディションでした。赤城の北を時計回りに回る当コースは交通量も少なく快適に走りました。


昼食は道の駅くろほねやまびこにて。蕎麦や地粉うどんなどなど、各自好みで食事をしました。

午後も快走、時間がたっぷり余ってゆっくり休憩も交えつつ、それでもあっという間に上里SAまで戻ってきました。
このとき3時過ぎ、西の空にモクモクと雨雲が見え始めて、そそくさと解散、三々五々帰路につきましたが、案の定高速上で夕立につかまり、カッパは着ない程度の短時間濡れてしまいました。でもこの時期にこの程度で済めば上々でしょう。



2013/10/13
第141回ツーリング 佐久縦断


上信越道甘楽PA集合--下仁田IC--県道193号--県道43号--県道157号--ミュージックハウスTOMY(ブランチ)--県道156号--県道2号--川上村--県道106号--みずがき自然公園--県道23号--茅が岳広域農道--韮崎IC--談合坂SA(解散)

(東京起点 約410km)



快晴の長野を走ってきました。
まずは下仁田ICから和美峠、そして中軽井沢へ。ちょっと早めの11時、軽井沢へ向かって大渋滞の18号に面したミュージックハウスTOMYで昼食にしました。

そこからは佐久縦断ルートに入ります。佐久ICの東をかすめて途中からは小海線に沿って走る県道2号。小海から2号線は山に向かい、峠を越えると川上村へ。息つく間もなく信州峠へと順調に走りました。


山梨県に入って、みずがき自然公園でようやく休憩。なかなかの景色でした。
あとは韮崎に向かって茅が岳広域農道など空いてるルートを選んで走り、高速もさほどに混まない時間帯を走ることができ、談合坂SAで散会後、それぞれ帰途につきました。

雲ひとつない1日でした。



2013/10/13
第142回ツーリング 御前崎


東名足柄SA集合--日本坂PA--相良牧之原IC--国道473号相良バイパス--御前崎--海鮮料理みはる(昼食)--県道357号--東遠広域農道--県道242号--相良牧之原IC--足柄SA(解散)

(東京起点 約460km)



最近ご無沙汰の静岡方面に行ってきました。とてもシンプルに相良牧之原ICから整備されたバイパスを走ってあっという間に御前崎に着いてしまいました。高速もスムーズ過ぎて急遽日本坂PAに入って時間つぶしをするほどでした。
ちなみに足柄SAを出たのは10時前でしたが、御殿場出口の渋滞がSAから本線への入路を塞いでしまってエリア内に大渋滞ができてしまいました。2輪なのでよかったですが要注意です。


食事をした「みはる」は初めてでしたがなかなか良いお店でした。食後は周辺をブラブラし、行きとは違うルートで帰ります。浜岡原発をかすめて北上、茶畑を縫うように相良牧之原ICへ戻りました。
「渋滞前に帰る」という目標で15時ころ足柄SAに着きましたが、それでも都夫良野トンネルあたりから秦野中井あたりまでの渋滞にはまってしまいました。
今年のクラブツーリングは今回が最後となりました。お疲れさまでした。

Copyright(c) 2000-2013 Moto Guzzi Owner's Club of Japan All Right Reserved.