●2012/01/22 第131回ツーリング 初詣、金沢八景

●2012/03/11 第132回ツーリング 天津小湊

●2012/04/08 第133回ツーリング 富士山周遊

●2012/06/02〜03 第28回総会ツーリング

●2012/07/08 第134回ツーリング 外房

●2012/10/14 第135回ツーリング 茨城広域農道

●2012/11/11 第136回ツーリング 軽井沢





2012/01/22
第131回ツーリング 初詣、大国魂神社



今回は久しぶりに大国魂神社で昇殿参拝してきました。予約が必要なので雨天決行。そのかわり各自の判断でモトグッチ以外の交通手段でもOKとしました。案の定当日朝まで雨模様。

本殿でご祈祷をしていただくと祝詞のなかにオートバイ用語がちらほら・・・・・・・その後、宮司さまが「オートバイもお祓いしましょう」とおっしゃってくださいました。実はこの方もオートバイ好きだったのでした。道理で・・・。

今年も1年、安全に楽しく走りましょう!!



↑Topへ戻る







2012/03/11
第132回ツーリング 天津小湊



3月は定例になってしまっている外房に行ってきました。朝の市原SAはものすごい数のオートバイがあちらこちらに・・・・・・・

オートバイ人口が減る一方なので嬉しい光景、と言ってもいいでしょう。



昼ごはんはいつもの漁師食堂で。

ただ走る道はいつもと違うところを選びつつでした。さすがに房総はだいぶ通っているので未知のルートが少なくなってしまいました。



↑Topへ戻る






2012/04/08
第133回ツーリング 富士山周遊



足柄SAを起点に富士山西側をぐるっと回ってきました。

表通りの朝霧高原あたりが休憩場所になりがちでしたが、最近はもっぱら裏通りにあるミルクランドにばかり寄っています。



午後は昼食場所を探して富士川沿いを南北にとうろうろ走り回り、なぜか普通の大衆食堂が目にとまって、意外やおいしい大衆的昼ご飯をいただいて帰りました。事前情報がなくてもいいところはあるものです。



↑Topへ戻る





2012/04/08
第28回総会ツーリング 平湯温泉


中央道談合坂SA(集合)――松本IC――安房トンネル――平湯温泉(宿泊)――安房トンネル――野麦峠――道の駅飛騨たかね工房――国道361――権兵衛トンネル――伊那IC――談合坂SA(解散)
(東京起点 約660km)



年に一度の総会1泊ツーリングに行ってきました。目的地は平湯温泉。大阪や栃木の会員とみどり湖PAで合流し、松本ICからまっすぐ平湯に向かいました。

午後からという天気予報に心配していた雨もなく、順調に宿に到着して総会ミーティング開催。その後夕食宴会から2次会へといつものように続きました。



翌朝も予報に反して雨はなし、野麦峠を越えて木曽街道沿いにある道の駅飛騨たかね工房まではクルマも少なくて快調そのものでした。

道の駅での昼食は綿花が舞うのを眺めながら優雅なものでしたが、午後はついに雨が始まってしまいました。それでも伊那ICまでの道のりはストレスなく走り、徐々に遠隔地の会員とお別れしつつ無事東京に帰ってまいりました。

気味が悪いほど順調な2日間でありました。



↑Topへ戻る







2012/07/08
第134回ツーリング 外房太東

千葉東金道路・野呂PA−九十九里道路−太東(昼食)−亀山湖−木更津東IC(解散)
(東京起点約300km)



この時期のツーリングは梅雨真っ只中なので、少々の雨なら決行できるルートということで、外房をめざしました。当日の朝は案の定の雨でしたが、会員各位はちゃんと集まってきました。

雨が幸いして交通量は少ないため時間が余りすぎてしまい、海に面した一宮休憩所でゆっくり一服しました。




昼食は太東に今年できたばかりのカフェ「Iriecafe太東テラス」でカフェ風づけ丼などをとりました。食事をするうちに外では陽がさし始め、午後はカッパを脱いでのスタートになりました。

帰りは亀山湖でのワンストップをしたあと木更津東ICへ。距離も短かったのでかなり早めの解散となりました。梅雨どきなのでこんな感じでもいいのではないでしょうか。




↑Topへ戻る






2012/10/14
第135回ツーリング 茨城広域農道

常磐道・守谷SA−笠間西IC−ビーフライン−道の駅かつら(昼食)−ビーフライン−グリーンふるさとライン−北茨城ハイランドライン−北茨城IC−守谷SA(解散)
(東京起点約400km)



3ヶ月ぶりのツーリングは茨城方面に出かけました。わりとゆっくりめのスタートから、交通量の少ないビーフラインを走り、すんなり昼食場所の道の駅かつらに到着しました。

昼食後は再びビーフラインに戻ります。途中迂回ルートなどもあり知らない地名も多く、後続メンバーはちんぷんかんぷんなままにコースリーダーに導かれて走りました。



後半はますます快適なほどほどにスピードの乗るコーナーの連続。こやま湖に寄り高萩から北茨城あたりの海岸線を見下ろすルートなどもあり、北茨城ICを終点としました。

一般道をあっという間に100km以上走る快走ルートでした。コースリーダーによれば、このような広域農道を紹介するサイトなどもあるそうですので、チェックしてみてはいかがでしょうか。



↑Topへ戻る





2012/11/11
第136回ツーリング 軽井沢

関越道・甘楽PA−下仁田IC−もみじライン−和美峠−中軽井沢(昼食)−佐久−三分−田口峠−道の駅オアシスなんもく−下仁田IC−高坂SA(解散)
(東京起点約380km)



11月のツーリングは、久々に軽井沢に出かけてみました。紅葉シーズン渋滞とショッピングモールの渋滞を避けて、和美峠や塩沢方面に回りつつ走りました。・・・・が、順調すぎて時間を余らせてしまい、旧軽井沢の別荘地帯にはいって写真を撮るなどして時間をつぶしました。

ちなみに軽井沢の紅葉は終盤、もみじラインの上部あたりで正に真っ盛りという感じでした。



昼食は国道沿いのレストランに入り、午後は佐久方面へ出発しました。
いざ佐久から下仁田に戻るべく田口峠を走りましたが、その入り口あたりから雨が降り始め、南牧の道の駅に入るころは本格的な降りになってしまいました。

さらに高速では甘楽あたりから渋滞が始まりそこから長い長い断続渋滞の中、解散予定の高坂SAに帰りつきました。


↑Topへ戻る







Copyright(c) 2000-2012 Moto Guzzi Owner's Club of Japan All Right Reserved.