GMG 2006

2006/09/15~2006/09/17
Mandello del Lario



sabato mattina ,che bel tempo ! a Mandello.....a Mandello.....

MOTO GUZZI 社は創立85周年を迎えました。2002年より毎年GMG(giornate mondiali guzzi)という名称で行なわれてきたMOTO GUZZI の日。今年は15、000台が集まりました。金曜は一日土砂降りで、ここまで来るのもキャンプも大変だったそうです。


finalmente siamo arrivati ! ciao guzzisti !

5年前カリフォルニアで来てたね!と話し掛けてきたのは左端写真タンデムのカップル。彼がシャッターを押してくれました。ナンバープレートはスイスでした。彼女どころか犬まで連れてくる人も多いのです。


la bandiera dal owners club of japan per 75anniversario .

かつてNIGUSILメッキ工程だった棟はエンジン組み立てラインに改装されていました。風洞実験室は再塗装が施されています。コンクリート剥き出しもまたよかったのですが。
イベントでは記念撮影コーナーとして使われていたアフターサービス・カスタムエリアには、75周年時にクラブから贈ったバナーが飾られていました。


vorrei correre sulla questa pista.......

敷地奥の車体組み立て工場へ。今回は工場全てを解放せず、切削機械などは見られませんでした。見学できたのは全体の1/4くらいです。ただし、最近は毎年イベントを開いているので、見学エリアも持ち回りなのかも知れません。組み立て工場2階からはテスト用のオーバルコースの一部が見えます。


anima guzzista e famoso anche in giappone .

本社工場を離れて湖岸の公園へ。夜のイベントステージが設営されていて、周囲にはテントも無数に設営されています。テント群ではあちこちにものが干してありました。
地元有力クラブ、アニマ・グッツイスタを訪問し歓待を受けました。記念撮影時には他多数のカメラマンもいて、中にジョルナーレ・デイ・レッコやプロビンチア・デイ・レッコなど新聞記者も混ざっていたようです。
http://www.giornaledilecco.it/login.php?artID=314580


museo , i emblemi dei gruppi , aquile millenarie , mgocj , ....

再び本社へ戻ってミュージアムへ。3年程前に一新されて見やすくなりました。最新テクノロジー??も導入され、V8レーサーの前に立つと、自動でV8サウンドが流れます。
そして各国クラブのエンブレムが並び、我がクラブもともに展示されています。


strada , corsa , guzzisti giovani .

新車展示エリアではNorgeが大人気。写真で見るよりも小柄です。他にGriso・Breva。
でも子供達にはなんと言ってもポリスタイプがたまりません。
おっと、Norgeをパワーアップしたスポーツモデル、1200 S の噂をイタリアで耳にして来ましたよ!ミニカウルとスポーテイなシート。黒赤ツートンに黒いエンジンという精悍なデザイン。


architettura,mito,memorie , raid norge 2006

MOTO GUZZI がかつて作ってきた製品や工場・従業員の変遷などの展示がありました。1台で何役もこなす可愛い農耕機MOTOZAPPAを初めて見ました。下の画像、荷台にもMOTOZAPPAが乗っています。
そして1928年に最北の地、ノルウェーのノルドカップ(北岬)まで走ったG.T.500 Norgeと、この夏、ノルドカップを目指した2006 Norge 1200 GT達が展示されていました。


grazie a carlo , milena , e altri amici .

昼食はイタリアの友人達と共に。カンパイ!cincin ! salute ! guzzi !  トラットリアではMOTO GUZZI 特別コースが用意されていました。
MGSレーサーかと思いきや、ミラーとナンバープレートが。


la bandiera per 85anniversario .

庁舎前広場には試乗コーナーがあり、ここでも子供たちが群がっています。
湖岸のWORLDCLUBのテントで85年記念のバナーをWORLDCLUB担当氏・輸出部長氏にお渡ししました。この広場も暗くなってから皆が集まってきました。バリラのパスタが無料で振舞われ、各賞表彰やロックコンサートが遅くまで続きました。


chiusura gmg 2006 , grazie mille ai mandellesi !

最終日、15時過ぎ、プログラムは全て終了しました。それでもまだ中に入ろうとするのは主に地元の人たちです。例年最終日は地元の人に公開されているのですが、今年はシャットアウト。恐らくOBであろう大先輩に詰め寄られて係員も困っていました。そして次の土曜にはMOTO GUZZI の夜と名付けられた見学会が急遽開催されたようです。地元を怒らせると怖いのです。
ちなみに街を片付けに走り回っているのももちろんMOTO GUZZI です。
街を離れる前に入ったバールで、日本人が来たということで隣の席の老婦人にいたく感激され、午後のひとときをおめかししてバールで過ごしていたマンデッロ住民ご一家と記念撮影をしました。この一体感が、また彼の地へと思う原動力になるのです。



↑Topへ戻る


Copyright(c) 2000-2006 Moto Guzzi Owner's Club of Japan All Right Reserved.